チャリティーコンサートのご報告

12日に開催した、チャリティーコンサート”2011円で繋ぐいのちの音色”コンサートのご報告と、 皆様からお預かりしました募金の寄付のご報告をさせて頂きます。 今回、ご賛同くださった出演者の皆様です。 それぞれが、音楽を通じて想いを表現したステージ。 今回私はソロ、連弾、 そして・・・触れることの出来なくなってしまった命を思い浮かべ、 「 いのちのね(音)」という曲を歌詞と共に創り、想いを込めました。 ソプラノ 山城めぐみさんが歌ってくださいました。 今回のコンサートにて皆様から 92,759円をお預かりさせて頂きました。 内訳 日本赤十字社へ 40,142円 被災動物保護団体へ 52,617円 日本赤十字社へは茂木亜希子が 被災動物保護団体へは妹尾美里が それぞれ責任を持って寄付手続きを完了させました。 私が担当した被災動物保護団体への寄付について、少し書きたいと思います。 にゃんだーガードさんのHP はこちら。 http://nyanderguard.org ”あの日 街から人は消え 家族は 戻ってこなかった ぼくたちは ここにいるよ みんなは どこにいるの” 写真家中川こうじさんの写真と共に、心に響くメッセージ・・・ 代表の本多明さんは、被災動物救済のため福島へ移住されたという気持ちと行動に感銘を受け、今回皆様の寄付をこちら”にゃんだーガード”さんへと選択させて頂きました。 来月、新宿にて動物たちの写真展も開催されます。 ◇開催日 5月7日(火)~13日(月) ◇開催時間 10:00~18:00(7日のみ13:00開場、13日のみ15:00閉場) ◇開催場所 エコホール(新宿区民ギャラリー内) 新宿中央公園ナイアガラの滝のそばです。 何の罪もないたくさんの人と動物たちが犠牲になった今回の震災。 そして、人間の言葉を話せないたくさんの動物たちが警戒区域に取り残され、見殺しにされてしまった事実。 そして、今も必死に生き抜いている動物たちがいるという事実。 そして・・・そこに手を差し伸べて活動し続...