LIVE SCHEDULE
LIVE SCHEDULE
■7月18日(土)13:00〜&14:15〜
吉祥寺・strings DUO with 鳥越啓介bass
■7月31日(金)19:30〜&20:30〜
神戸・CREOLE SOLO PIANO
■8月29日(土)14:00〜&15:00〜
六本木・softwind DUO with 佐藤ハチ恭彦bass
■9月19日(土)昼
新宿・白龍館 SOLO PIANO
年月を重ねたピアノですが、繊細な反応による高音やピアニシモの美しさにはとても心奪われます。この日はベースメロディの新曲、濃紺なイメージの”BABEL”もできました。
秋にはcloseしてしまうそうで、このピアノが弾けなくなるのがとても残念です。私の弾き納めライブは9月19日、お昼ライブにて予定をしています。
■7月18日(土)13:00〜&14:15〜
吉祥寺・strings DUO with 鳥越啓介bass
■7月31日(金)19:30〜&20:30〜
神戸・CREOLE SOLO PIANO
■8月29日(土)14:00〜&15:00〜
六本木・softwind DUO with 佐藤ハチ恭彦bass
■9月19日(土)昼
新宿・白龍館 SOLO PIANO
白龍館のベーゼンドルファー、大好きです。
2015.5.9@salone fontana |
秋にはcloseしてしまうそうで、このピアノが弾けなくなるのがとても残念です。私の弾き納めライブは9月19日、お昼ライブにて予定をしています。
サローネフォンタナのベーゼンドルファー、とても品が良くて大切に扱われてきたのが伝わってきます。
バランスが良く素晴らしい状態、弾いていると、ワインがどんどん開いていくかのような・・・そんな変化を楽しめました。
![]() |
2015.6@BosendorferTOKYO |
ベーゼンドルファー東京のインペリアル290×2台。
先日、こんな豪華な状態でリハをしてきました。また、ご報告していきますね。