投稿

LIVEレポ。 お礼とお詫びとお願い

昨夜は大阪でのライブに行ってきました。グラバー邸でのライブ、とっても久しぶりに出演させていただきました。 たくさんのお客様に来ていただいて、大変嬉しかったです。 初めてのお客様、最近知って下さった方、関東から来て下さった方、初めてのアルバムを作る前から応援してくださっている方々。 お越しいただいた皆様、ありがとうございました! こちらのお店はOPEN当初、よく出演させていただいていてお世話になったお店です。 ソロピアノをするようになったのは、こちらでの出演がきっかけかもしれません。 マスターのお人柄を反映した、出演者もお客様もふと力の抜けるアットホームな雰囲気。ライブならではのその場の空気感で、次の曲を自由に選択し演奏を繋げていく。初演の新しい曲にもどんどんトライ。そういう空気に溢れていたのをよく憶えています。 ライブ演奏・音楽は、お客様とお店と出演者で創り上げていく、生もの。 ライブ活動無くして曲も演奏も成長させられない大切な場だと思っています。 皆様のお陰で成り立っています!いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 次回関西ライブはまた決まり次第、HPへUPいたしますね。 来月は初めての岡山でのライブも、大変楽しみにしています♪是非お越しください。 最後に、昨夜のライブではたくさんお越しいただけ、一部のお客様には至らずにご迷惑をおかけしてしまったとマスターよりお話を聞きました。大変申し訳ありません。 また、ライブ中は私自身の希望と他のお客様への配慮から、撮影・録音をご遠慮いただいています。ご理解とご協力を、どうか宜しくお願いいたします。 <<次回のライブのお知らせ>> 7月8日(月曜日)20:00~ 六本木・softwind PIANO  TRIO 妹尾美里(piano)、西島徹(bass)、清水勇博(drums) 7月19日(金曜日)19:30~ 岡山・penny lane SOLO PIANO 妹尾美里(piano) 皆さまのお越しをお待ちしています☆

幸せな2DAYS・・・

イメージ
深く心揺さぶる音に出会えた時間は本当にかけがえのないもの。 あまりに贅沢なコンサートが2つ。 とっても幸せな2DAYS。 完璧なクラシック音楽でありながら、信じられないくらいに彼の世界に惹き込まれたダニール・トリフォノフ@オペラシティ。 アンコールでの彼のオリジナル曲、「ラフマニア−ナ組曲」では魂が揺さぶられ、涙が流れました。 大好きなジョヴァンニ・アレヴィ@ブルーノート東京 景色や物語がぐるぐる浮かんで色んな所へ連れていってくれる。儚いメロディに立体的な美しいハーモニー。 また聴けて、とっても嬉しかった! 素晴らしすぎた本当に本当に幸せな時間。 音楽ってピアノってやっぱり大好き。

ライブスケジュールほか

少し前になりますが、、先日よりマンスリー企画での昼ライブが始まりました。 毎月第1日曜日のお昼、明るい陽差しの中でのライブも気持ちが良いですね。 初めていらして下さるお客様との出会いもあったりと、続けていくのが楽しみになりました。 ソロピアノをベースにゲストをお迎えし、色んな出会いを楽しみながらお届けしていきたいと思っています。 初回のゲストはベーシスト木村将之さん。 初共演でしたが、とっても素晴らしいプレイヤー! 曲の中に新しいサウンドを感じて、随分刺激をもらいました。 このDUOの再演は10月6日(日)14:00〜 にて決まりました☆ *** この日はライブの最後にピアニストの西山瞳さんが来てくれました。 同じく関西出身、今は同じレーベル・ディスクユニオンさんでお世話になっています。 様々な角度からの新しい試みや吸収。積極的な活動で走り続けている素敵な方です。 楽しい日曜日の昼下がりになりました。 いらして下さった皆様、ありがとうございました☆ 次回お昼ライブは・・・ 8月4日(日)14時〜 ピアノトリオ 妹尾美里(piano),杉本智和(bass),石川智(drums,percussion) 初組み合わせのトリオです! ***** 今後のライブスケジュール ♪6月28日(金)20:00〜 大阪・グラバー邸 ソロピアノ ♪7月8日(月)20:00〜 六本木・ソフトウィンド ピアノトリオ with   西嶋徹(bass),清水勇博(drums) ♪7月19日(金)19:30〜 岡山・ペニーレーン ソロピアノ ♪8月4日(日)14:00〜 六本木・ソフトウィンド ピアノトリオ with   杉本智和(bass),石川智(drums,percussion) ♪8月16日(金)20:00〜 新宿・白龍館 ソロピアノ 皆様のお越しをお待ちしています・・☆

もしもし下北沢

イメージ
お天気にも恵まれた気持ちの良い週末、 神戸へライブに行って来ました。 車でほんの少し走れば緑の深い山に綺麗な海。 少し久しぶりのこの街は 自然と生活がとても心地の良いバランスで、 時は確実に流れているのに何も変わらないかのような景色。 嬉しさと、懐かしさに併せた少しの哀しさがあって 随分長く住んだ場所だから、 私にとってはやはり特別な場所。 大好きな神戸の阪神間を、色々回って帰りました。 この景色までがご馳走!芦屋のおそばやさんでの眺め。 この六甲山には一体何回行っただろう? 元気な時にはより楽しく、 行き詰まっている時には悩み事が小さく感じられて 勇気づけられる。 大きな自然の力を身近に感じられる場所。 「何か新しいことを始めると、最初は濁っている。 だがやがてそれは清流になり、自然な運動の中で静かに営まれていく。」 帰りの空港の本屋さんで手にしたのは よしもとばななさんの「もしもし下北沢」。 その中でフジ子・ヘミングさんのこの素敵な言葉に出会いました。 ・・・下北沢へ出かけてこよう!

5月〜7月スケジュール

♪5月14日(火)19:30〜 渋谷・公園通り クラシックス 1stアルバム参加のドラマー清水勇博氏と、3rdアルバム参加のベーシスト西嶋徹氏との初組み合わせピアノトリオ。 *予約割引有り。ご利用ください。 ♪5月25日(土)14:30〜 神戸・クレオール   今回久しぶりになりますが神戸ではいつもこちらのお店で。アコースティック空間でのピアノソロ。 *予約割引有り。ご利用ください。 ♪6月 2 日 (日) 六本木・ソフトウィンド 6月より、第1日曜日にて昼ライブをこちらのお店にて定期的に開催します。ソロピアノを中心に、時々ゲストもお迎えしていきます。今回のゲスト:木村将之(bass) (*都合により日程が変更になる事があります。次回7月7日お昼→7月8日夜にて不定期開催です。) ♪6月28日(金) 大阪・グラバー邸 谷町5丁目にあるアットホームなお店です。とても久しぶりの出演、ソロピアノです。 ♪7月 8 日  (月) 六本木・ソフトウィンド 7月はマンスリー昼ライブはお休み、翌日の夜ライブにてピアノトリオ<西嶋徹&清水勇博>です。座席数が少ないためお早めのご予約をお待ちしています。 ♪7月19日(金)19:30〜 岡山・ペニーレーン 倉敷にあるこちらのお店には初出演、そして岡山での初ライブになります!ソロピアノです。 ・ご予約、お問い合わせは各お店までお願いいたします。 ・ライブでの録音、撮影はご遠慮下さいますようご理解とご協力をお願いいたします。          ***皆様のお越しをお待ちしています!***

チャリティーコンサートのご報告

イメージ
12日に開催した、チャリティーコンサート”2011円で繋ぐいのちの音色”コンサートのご報告と、 皆様からお預かりしました募金の寄付のご報告をさせて頂きます。                   今回、ご賛同くださった出演者の皆様です。 それぞれが、音楽を通じて想いを表現したステージ。 今回私はソロ、連弾、 そして・・・触れることの出来なくなってしまった命を思い浮かべ、 「 いのちのね(音)」という曲を歌詞と共に創り、想いを込めました。 ソプラノ 山城めぐみさんが歌ってくださいました。           今回のコンサートにて皆様から 92,759円をお預かりさせて頂きました。 内訳 日本赤十字社へ  40,142円 被災動物保護団体へ  52,617円 日本赤十字社へは茂木亜希子が 被災動物保護団体へは妹尾美里が それぞれ責任を持って寄付手続きを完了させました。          私が担当した被災動物保護団体への寄付について、少し書きたいと思います。 にゃんだーガードさんのHP はこちら。 http://nyanderguard.org ”あの日 街から人は消え 家族は 戻ってこなかった ぼくたちは ここにいるよ みんなは どこにいるの” 写真家中川こうじさんの写真と共に、心に響くメッセージ・・・ 代表の本多明さんは、被災動物救済のため福島へ移住されたという気持ちと行動に感銘を受け、今回皆様の寄付をこちら”にゃんだーガード”さんへと選択させて頂きました。 来月、新宿にて動物たちの写真展も開催されます。 ◇開催日     5月7日(火)~13日(月)  ◇開催時間   10:00~18:00(7日のみ13:00開場、13日のみ15:00閉場) ◇開催場所   エコホール(新宿区民ギャラリー内)        新宿中央公園ナイアガラの滝のそばです。 何の罪もないたくさんの人と動物たちが犠牲になった今回の震災。 そして、人間の言葉を話せないたくさんの動物たちが警戒区域に取り残され、見殺しにされてしまった事実。 そして、今も必死に生き抜いている動物たちがいるという事実。 そして・・・そこに手を差し伸べて活動し続...

12日(金)チャリティーコンサートのお知らせです。

イメージ
12日(金曜日)18:45〜 第3回目になる東日本大震災復興支援チャリティコンサートを開催します。 少しずつ時間とともに薄れてしまう記憶。 復興に向け頑張っている人々、 原発事故による警戒区域に取り残され、置き去りにされたままの動物たち。 測りしれない多くの犠牲になった命、苦しみながら死んだ命。 今を生き頑張っている命。 どんなに小さいかもしれませんが、自分たちが出来る大切に思う音楽を通じて、何か役に立てたらという想いのもと集まってくれた音楽家の皆さんとともに開催します。 是非、皆様のご来場による寄付を、宜しくお願いいたします。 *こちらのチラシもご協力により作成して頂きました!

いっぱい出会えた日。

イメージ
いづみさんの衣装が猫ワンピースでした! 今夜の六本木softwindでのライブは、バイオリニスト武内いづみさんと初共演。 彼女とは共通点がとっても多く、嬉しいご縁になりました・・・♪ softwindすぐ側のペットショップを一緒に通りかかった時、「可愛いけど可哀想だよね…」と話していたら、実は今彼女が飼っている愛猫CREAちゃんは、そのペットショップで売れ残り、処分されてしまうかもしれない所を引き取ったとのこと。。 優しい気持ちに触れて、嬉しくなりました。 ライブではCREAちゃんをイメージしたいづみさんの曲も演奏しましたよ。 武内いづみ(vl)さん、兵頭佐和子(pf)さん、廣瀬みちる(pf)さんと! ライブ後、ここでも会いたかった初めましての出会いに恵まれました☆ 左から3人は音大繋がり、右から3人はなかなか会う機会のないピアニスト同士3人。 今日は嬉しい1日です。 いらして下さった皆様、ありがとうございました! *次回のsoftwindライブ* 6月2日( 日曜日 )14時〜&15時〜 お昼ライブ です。 6月より 第1日曜日 にて 毎月出演 します。 *曜日に誤りがありましたので訂正しました。 ***************** ♪4月12日(金)18:45〜 スタインウェイサロン(日比谷) 「チャリティーコンサート いのちの音色VOL.3」 ご予約→ inochinooto2011@yahoo.co.jp まで ♪4月30日(火)19:30〜 ハーバーライト(国立) 「DUO with PERCUSSION」 妹尾美里(p)×石川智(percussion) ♪5月14日(火)19:30〜 公園通り クラシックス(渋谷) 「NEW  PIANO TRIO」 妹尾美里(p)、西嶋徹(b)、清水勇博(drums) from indigo jam unit ご予約先→  book.k-clscs@ezweb.ne.jp ******************

TOKYO MX TVに

イメージ
TOKYO MX  TV「ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース」 という、音楽と共にニュースをお届けする番組に、2枚目のアルバム”妹尾美里トリオ / ラヴィ”を使用して頂いています。 ぐるぐるとずっとアルバム全部が流れていて、”ふとTVをつけたら流れてたよ〜!”と周りの方から言っていただくので、これを機に興味を持っていただける方が増えるとまた嬉しいなぁ・・・と思っています☆ もともと楽曲を創る際には”癒し”を意識している訳ではなく、むしろ私にとって自分自身の色んな感情が解き放たれる場所が音楽だと感じています。 うまく言葉には出来ない色んな気持ちも。 喜び、哀しみ・・・生きている限り色んな事が起こって、色んな気持ちが生まれ続けて。 ライブや本番でのエネルギーの高まる時はもちろん、自宅で曲を作ったり練習したりしている時にも琴線に触れる時はもちろんあり、音楽には本当に不思議で色んなエネルギーがあるのを感じます。 色んな想いはあるけれど、聴いてくれた方が、例えば癒されたり・・・何か感情をふるわすことが出来るとしたら、とても嬉しい事だなと思います。

チャリティーコンサート開催のお知らせ。

震災から2年。 あの日を境に色んな事が変化し、消えない傷跡をたくさん残した大震災。 2度と帰らなくなってしまったたくさんの尊い命、そして今も復興に向けて頑張っているたくさんの人々、警戒区域に取り残され必至に命を繋いでいる動物たち・・・ ほんの少しでも役に立てたら・・・という想いから、今年も賛同してくださった出演者の皆さんと一緒に、チャリティーコンサートを開催したいと思います。 皆様から頂く入場料2011円の全てを、全額寄付いたします。 今回で3回目の開催、去年までの様子は こちらから☆ 第3回 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート 〜2011円で繋ぐいのちの音色〜 【日時】4月12日(金曜日) 18時45分開演(18時15分開場) 【会場】 松尾楽器 スタインウェイサロン 日比谷 【入場料】2011円 *全額寄付させていただきます。 会場にて、募金先を分けた募金箱を2つご用意しておりますので、ご来場下さった皆様のご意志にて募金先を選択していただきます。 (日本赤十字社と、被災動物支援団体の2カ所になります。) 【出演者】 ・洗足学園音楽大学の皆さん  <サックス5重奏> ・Blue☆Rose   <ボーカル×ピアノ×バイオリン×パーカッション> ・はら まゆ魅 <クリスタルボール> ・妹尾美里   <ソロピアノ> 司会 茂木亜希子 主催: 茂木亜希子 、 妹尾美里 【ご予約先】 inochinooto2011@yahoo.co.jp 上記アドレスまで ①お名前、②人数、③返信先メールアドレス、④電話番号、⑤任意にて何をご覧になりコンサートをお知りになられたか をご記載の上、送信してください。 返信メールをもちましてご予約完了となります。 【後援】 ・クエスト ・足利セラミックラボラトリー ・鶴見中央歯科クリニック 皆様のご参加をお待ちしています!

☆リリースライブ終了☆

イメージ
ブルースアレイジャパンでのライブが終わりました。 このライブで ”HANA chatte tricolore” のリリースライブは全て終わり☆ ベーシスト西嶋徹さん と パーカッショニスト石川智さん という大好きなメンバーに加え、 チェリスト柏木広樹さん をお迎えしてのこの日のライブ。本当に楽しくって、柏木さんの演奏はやはり素晴らしくって、当日はなんだかあっという間の1日でした。 アルバム制作でお世話になった エンジニア赤川新一さん 、 デザイナーの高橋力さん も聴きに来てくださいました。 今回のアルバムを制作しようとイメージしてから、リリースライブが終わるまで。 どんな事があったか等を色々思い出しました。 前作”ラヴィ ”をリリースしてから少し時間があいていたのもあり、作品にして残したいコンセプトと楽曲たちは既に出来ていたので、どんなメンバーで形にできたら素晴らしいかのイメージが膨らんだ事がきっかけです。 アルバムを制作しリリースするまでには、たくさんの出会いがあり、繋がりができ、色んな人の力を借り、心も力も併せて制作していくので、とっても濃くて良い時間が流れます。 素晴らしいメンバーなくしてイメージを形にすることは出来ません。1枚目も2枚目も3枚目も、それぞれ最高のメンバーに参加してもらえたことを、嬉しく思います。 今回もたくさん、関わって頂いた皆さんによって成長させてもらいました。多くの学びと、繋がりと、心温まる出来事があり、少しずつ時間を重ねながら音も心も通じ合っていく事は本当に嬉しくて、昨日の最後のライブではその積み重ねが感じられる音や雰囲気になったんじゃないかなと思うので、とても嬉しい気持ちです。 今回も前作”ラヴィ”と同じ、 ディスクユニオンさん で制作させて頂きました。私の音楽に共感して下さり、広めたいという想いからレーベルを立ち上げ、私の表現したいものを形にすべく一から一緒に作ってくださったのが、今回のプロデューサーでもある真鍋悟さんです。そしてこの出会いを繋いでくれたのは、1枚目のアルバムでお世話になった、今や関西のジャズシーンを牽引しているといっても過言ではない JAZZ LAB.レーベルの藤岡字央さん 。本当、様々な出会いに感謝しています。 素晴らしいメンバーを始め関係者の方々、アルバムを聴いて下...

「ジャズ批評」3月号に掲載

イメージ
ジャズ批評2013年3月号 「マイ・ベスト・ジャズ・アルバム2012」特集に 高野雲さん 、後藤啓太さんが ニューアルバムの ”HANA chatte tricolore” を選んで下さっています。 まだ後藤さんにはお会いした事がないのですが、 高野雲さんの番組「快楽ジャズ通信」 には何度かお邪魔させて頂き、たくさんお話させていただきました。懐かしいです。 雲さんのサイトには毎日を3文で記していく”三文日記”があるのですが、なんだか面白いですよね。私もやってみようかなぁ?

ヤマハ銀座店@Solo Live

イメージ
2013.3.2  solo live@ヤマハ銀座店 ヤマハ銀座店にて、インストアライブをさせて頂きました。 当日は、ヤマハのCFシリーズのピアノで。 直前調律もばっちり、生楽器の素敵な響きが感じられるイベント。 とても気持ち良く演奏させて頂きました! ヤマハにお買い物やコンサートを聴きにいらしていた方、通りを偶然通っていた方、 いつもライブにいらして下さる方などなど、、、 色んな方に聴いて頂ける機会になりました。 いらして下さった皆様、いつもお世話になっているヤマハの皆様、 ありがとうございました! 先日、チューチョバルデスのソロピアノライブ@COTTON CLUBに行ってきました。 どんどん惹きこまれ、これでもかというような感動が何度も続く、 期待をもはるかに上回る演奏。 いっぱい刺激を受けてきました。 クラシックのフレーズも溢れ、自由自在、 遊び心溢れたピアノの世界。 でも、全編にどこか影を感じて、それが陽気な曲であっても。 すべての人生が異なるように、すべての演奏者にそれぞれの音色。 どんな性格で、どんな人生を歩んでいるのか、 思いを馳せる時間になりました。 ***** 6日(水曜日)19:30〜&21:15〜 目黒/BLUES ALLEY JAPAN スペシャルゲスト: 柏木広樹(チェロ) 妹尾美里(ピアノ) 、 西嶋徹(ベース) 、 石川智(ドラム、パーカッション) 電話: 03-5740-6041 ご予約受付中(*ご予約割引有り) 是非ぜひお越しください!

FMサルース

イメージ
2013.2.26  FMサルース muse Amuse 藤田みささんがパーソナリティーをつとめるFMサルースの番組、『muse Amuse』にお邪魔してきました。 この日は生放送、”たまプラーザ”にあるスタジオ。 実は私は東急沿線が好きで、どこか神戸の阪急沿線に似ていて、親近感を覚えるのです。 初めて降りたこちらの駅もとっても綺麗でした。 みさ さん、聴いて下さった皆さん、ありがとうございました^ ^

FM, Instore, Live ...告知いろいろ

イメージ
いくつかお知らせです! *【2月26日(火曜日)】 横浜コミュティ、FMサルースの番組「muse Amuse」 にゲスト出演 18時〜20時の生放送、前半のサウンドミューズのコーナーに出演。 Ustreamでも配信されるようですので、良ければ是非聴いてくださいね。 *【3月2日(土曜日)】 13:00〜ヤマハ銀座店 インストアイベント *【3月6日(水曜日)】 19:30〜  目黒/Blues Alley Japan リリースライブFINAL この日は、スペシャルゲストとして、柏木広樹さんにもご参加頂いてライブ。 初めてライブで聴き、心に染み入る素敵なオリジナル曲に感動した柏木さんのアルバム作品は既に7枚もリリースされています。 また、葉加瀬太郎さんのコンサートプロデュースほか、クラシックに留まらないジャンルを超えたご活躍。 レコーディングでもたくさんの感動と学びを頂きました。 贅沢なライブになりそうで、とっても楽しみです。 皆様にいらして頂けるのをお待ちしています! 随分前になりますが、先月、松本英子さんがされている東京FMのラジオ「flowers」にゲスト出演させて頂きました。 英子さんとは去年、イベントで共演させて頂いたので、またお会い出来て嬉しいひと時。 はっとする位に綺麗で、明るくって楽しい方です。 あまりになめらかなトークにつられ、まるで女子会のような雰囲気で楽しくお話させて頂いてきました。 たくさん聴いて下さった方がいらっしゃったようで、ありがとうございました! *【 Web Site リニューアル 】 長い間利用出来ずにご迷惑をおかけしていましたweb siteがリニューアルしました! これからも宜しくお願いいたします。

大阪&名古屋 / 3月6日(水) Blues Alley Japan

イメージ
with 西嶋徹(b),石川智(dr&per) 2013.1.28@大阪 Mister Kelly's 2013.1.29@名古屋 Jazz inn LOVELY モーションブルー横浜での公演に引き続き、リリースライブ、大阪と名古屋に行ってきました。 このトリオでのツアーは初めてなのでとても楽しみにしていました。 久しぶりのケリーズは馴染みのお店とお客さまに会え、とってもほっとする気持ちに。 初出演のラブリーは凄く素敵なお店と人、お客様に感激しました。 そして、やっぱり素晴らしいメンバーとの時間は楽しくて。 ラブリーでは終演後、石川さんの復帰を祝ってブルーノートに出演されていたパネさん方と合流し、楽しいひとときを過ごせたり。 すごく良い時間を過ごさせて頂けた事に感謝。 リリースライブのラストは都内にて。 スペシャルゲスト:チェリスト柏木広樹さん をお迎えしてのカルテットです! 是非ぜひ、お越しくださいませ。 3月6日(水) 目黒/Blues Alley Japan 19:30〜2stage 妹尾美里(p)、西嶋徹(b)、石川智(per&dr) スペシャルゲスト:柏木広樹(cello) お電話でのご予約先は: 03-5740-6041 月〜土 12:00〜20:00

2/1イベント出演中止のお詫び

2月1日、diskunion Jazz TOKYOへ出演させて頂く予定をしておりましたが、体調不良のため出演をキャンセルさせて頂く事になりました。 ご来場予定をされていた方、関係者の皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

Motion Blue YOKOHAMAれぽ

イメージ
2013.1.16  @Motion Blue YOKOHAMA <HANA chatte tricolore リリース記念ライブ> 久しぶりの横浜、久しぶりのモーションブルー。 やっぱり横浜の空気感は本当に本当に、好きだなあと。。 そして変わらないモーションブルーの素敵な空間とスタッフの皆さん。 もう、やっぱり素晴らしいから楽しくて仕方ないメンバーの皆さんとの共演、演奏もお人柄も大好きです。 (写真:石川智さん、西嶋徹さん、わたし、馬場孝喜さん) 音楽、楽曲を通してできるこの繋がり、時間によって、自分が保たれているように感じています。 新曲は、「U」 愛猫、茶虎のゆうすけ。 今、生きて一緒にいられると言う事。たくさんの愛情で包んであげたい。 再来週は、このトリオで久しぶりの大阪と名古屋に行きます! このメンバーでの地方は初なので、本当に楽しみです。是非、ぜひ、この機会に聴きにいらしてください。 ♪1月28日(月)19:30〜 大阪 ミスターケリーズ ♪1月29日(火)19:30〜 名古屋 ジャズ イン ラブリー ♪3月6日 (水)19:30〜 東京 ブルースアレイジャパン ☆スペシャルゲスト!柏木広樹(チェロ) ご予約受付中です!

1月16日(水)モーションブルー横浜☆リリース記念ライブ

イメージ
2013年、明けましておめでとうございます! 去年は生活環境の変化や、久しぶりのアルバムリリースなど、変化の年でもありました。 今年もまた新たな作品を生み出していけるよう、活動していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 まずは今月 1月16日(水) より、 「HANA〜chatte tricolore〜」のリリース記念ライブ がスタートします! どこか神戸にも似ている空気を感じて、凄く惹かれる好きな街、横浜。 赤レンガ倉庫の素敵空間” モーションブルー横浜 ”でのライブから。 1月16日(水)モーションブルー横浜 <メンバー> 妹尾美里(ピアノ)、西嶋徹(ベース)、石川智(ドラム、パーカッション) ゲスト:馬場孝喜(ギター) <時間> open 17:30       1st  19:00〜/ 2nd 21:00〜  入替なし <ご予約先> 電話: 045−226−1919 ネット予約: http://www.motionblue.co.jp 携帯から:  http://www.motionblue.co.jp/mobile.html 1月28日(月)大阪/ミスターケリーズ 1月29日(火)名古屋/ジャズ  イン ラブリー 3月6日 (水)東京/ブルースアレイジャパン 是非ぜひぜひ、皆さまのお越しをお待ちしています。

FM COCORO

イメージ
FM COCORO 765 、DJ Chrisさんの番組 「World Jazz Warehouse」にお邪魔してきました。 以前別のクリスさんの番組に出演させて頂いた時にも感じたのですが、カッコイイのにあったかくて親しみやすいトーク! ぐいぐい引っ張って頂き普段はうまくしゃべれない私も多少は饒舌になれたような...気がします(笑) ON AIRは来年の1月20日22:00〜の番組です。 (再放送は1月26日) 良ければ是非聞いてくださいね。 少し久しぶりの関西、神戸と大阪に。 大学卒業後すぐから見ている生徒さんのレッスンに行ったり、大阪のタワーレコードに行ったり、お世話になっているけどなかなか会えなかった方とお会い出来たり、大好きだったお店でお茶したり食事に行ったり。 少しの時間でしたがとても楽しい時間を過ごせました。 再び東京に住み始めてまだ1年足らず。 大学時代を除いてずっと暮らしてきた土地では、お気に入りのものを探したり出会いがとてもスムーズで、あちこちに好きなもの、景色、人があります。 東京では更に大きな規模で色んな未知なる景色、もの、人があるので、まだまだ知らない事だらけだけど、発見が難しくも、楽しくもあります。 自分なりの少しゆっくりなペースだけど、色んなことを感じていきたいと改めて、今年も後わずかな時期になりふと思いを巡らせました。 来年はどんな作品作りをイメージして活動していこうかな?と、いくつかイメージが湧いているところです。 叶うよう、良い1年に出来るように、頑張りたいと思います。