投稿

♪猫城 // MOVIE

イメージ
♫猫城 // MISATO SENOO

♪PLIC PLOC //MOVIE

イメージ
 ♪PLIC PLOC # Soundeffect version MISATO SENOO

Happy New Year☆

イメージ
  Happy New Year! 2021 年が良き一年となりますように。 いつもありがとうございます。 今年はまた皆さんに音を届けられるよう、頑張りたいと思います。 今年も宜しくお願い致します。

♪メリーゴーランド with CAROUSEL EL DORADO // MOVIE

イメージ
『メリーゴーランド』 with  CAROUSEL EL DORADO https://youtu.be/MeE2cJaOwqc

『Vivi Waltz』 ハイレゾsingle配信スタート☆

イメージ
『Vivi Waltz』ハイレゾsingle配信開始 しました! MISATO SENOO / piano KEISUKE TORIGOE / bass YOUICHI OKABE / percussion 13 Jours en France Remix : MISATO SENOO Recording Date : 2017.2.20 Studio : Salone Fontana , Tokyo Piano : Bösendorfer Engineer : Tetsuya Abe 小ぶりながら大切に弾き込まれてきたベーゼンドルファーと、趣ある贅沢な空間が織りなすナチュラルでいて奥深い響き。 成城にあるサローネフォンタナで一発録りした、演奏者たちの息遣いが伝わる一曲。 耳馴染んだ映画音楽の一節をモチーフにリミックスした、新たな世界観が楽しめる。 宇野亞喜良氏がアートディレクションを務めたPV動画の楽曲にもなっている。 ♪e-onkyo https://www.e-onkyo.com/sp/album/tcj859755384367 ロック・J-POP・ジャズ・クラシック・アニソン・エレクトロ。様々なジャンルをハイレゾで配信中。WAV・flac・DSDなど各種フォーマット選択も可能。ハイレゾ聴くならe-onkyo music!

『Sofia』ハイレゾ配信スタート☆

2020年、今年もどうぞ宜しくお願い致します☆ LPでしか聴いていただけなかったMini Album 『Sofia』のハイレゾ配信 がスタートしました! ベーゼンドルファーの包み込むような深く美しい低音がより楽しんで頂けると思いますので、是非聴いてみて下さいね。 ♪配信一覧はコチラ ♪e-onkyo 以下e-onkyoサイトより抜粋・・・ ハイレゾ音源とは ハイレゾとは、 High Resolution の略で、 CD を圧倒的に上回る情報量を持つ音楽データのことです。 音の世界の解像度が高ければ、より細やかな表現や奥行きを感じることができます。 ハイレゾ音源の種類、および CD クオリティとの比較 種類 サンプリング 周波数 量子化 ビット数 1 秒間における 1ch あたりの情報量 CD との データ容量差 CD 音質 44.1kHz 16bit 705.6Kbps 1.0 倍 ハイレゾ ( WAV 、 flac ) 96kHz 24bit 2304Kbps 3.3 倍 192kHz 24bit 4608Kbps 6.5 倍 ハイレゾ ( DSD ) 2.8224MHz 1bit 2822.4Kbps 4.0 倍 5.6448MHz 1bit 5644.8Kbps 8.0 倍 Sofia は192kHz / 24bit にて配信!

♪Sofia with SAKURA // MOVIE

イメージ
LIVE [Piano de Voyage] より#2 "sofia "with SAKURA https://youtu.be/-CtdV1rv-A4

LIVE PHOTO 2019.8.6 @ JZ Brat TOKYO

イメージ
2019.8.6 @JZ Brat Sound of TOKYO [ Piano de Voyage ] MISATO SENOO : piano TORU NISHIJIMA : Bass SATOSHI ISHIKAWA : Drums photo by I.shirane

"Merry-go-round" in PARIS / MOVIE

イメージ
〜Piano de Voyage〜 ピアノと旅するひと時 @渋谷JZ Bratライブ にお越し下いました皆様、お世話になりました皆々 様、本当にありがとうございました! 遠方からいらして下さった方々もいらっしゃり・・・ 皆様のお陰でまた一つ学びができたことをとても有難く思っています。 ありがとうございました♬ 今回のライブでは、旅で出会った映像と一緒にお届けすることで曲の世界観を表現しました。 旅先で、元々イメージしていた世界観にマッチする景色と出会えたり、反対に新たな景色との出会いによって曲に別の世界観を見出したり・・・ そんな映像制作も楽しみながら準備をしてきました。 その中から、旅で出会った大好きなMerry-go-roundをお届けします。 https://youtu.be/SqMvZTWPMEE

La Blanche 配信スタート

完売の絵本CD『La Blanche』の配信がスタートしました。 Amazon , i tunes, AppleMusic... 色々なコンテンツで、1曲から聴いて頂けます♬ https://linkco.re/PqtNEB6B

8月6日(火) @渋谷 JZ Brat ☆ LIVEのご案内

イメージ
お知らせ <<6/6  15:00よりご予約受付開始です>> 妹尾美里トリオ Piano de Voyage  ~ピアノと旅するひと時~ 8月6日(火曜日)19:30 start 渋谷セルリアンタワー JZ Brat  妹尾美里 (Piano)  西嶋 徹 (Bass)  石川 智 (Drums) 心に沁み入るメランコリックな楽曲の数々と、未知への希望と内省とが交錯する繊細なピアノの音色。 2012年の妹尾美里(p)オリジナルアルバム「HANA~chatte tricolore~」レコーディングメンバーでもある、西嶋徹氏(b)&石川智氏(dr)と共にお届けするひと時。 そっと耳を澄まし、響の轍に浸る夜。 【ご予約・お問合せ】 03-5728-0168(平日15~21時) http://www.jzbrat.com/ ネット予約、詳細情報共に、6/6 15:00 より上記サイトにて開始されます。 皆様のお越しをお待ちしています♪

2019、耳と心を澄ませて・・・

イメージ
2018.12.1 @BosendorferTOKYO 大好きなベーゼンドルファーピアノ2台でのライブ。 品があり、深さと繊細な美しさを兼ね備えた音色。豊かな響きは贅沢そのものでした。 ご来場くださいました皆様、お世話になりました皆様、ありがとうございました。 リハを重ねてきましたが、演奏する機会の少ない編成だけに回を重ねるほど見えてくる学びが楽しく、1台で完結する楽器ゆえ2台になった時により素敵になるための引き算を意識したライブでした。 MISATO SENOO with GEORGE NAKAJIMA 2008年に初めてのオリジナルアルバムを作成してから10年が経ちました。 マイペースですが、ライブに足を運んで下さる皆様と、作品創りの軌跡を手に取り聴いてくださる皆様がいることを、とても嬉しく思っています。 10年目を振り返ると、少し立ち止まり内省する時間となっていました。 同時に、行ってみたかった所や体験してみたかった事、手にしたかったもの、学びたかった事を始めたりもした1年。 耳と心を澄ませながら、自分の大切なものをクリアにしながらまた、少しずつ歩んでいきたいと想いを新たにしています。 photo by I.SHIRANE 2019年はアウトプットも意欲的にできるよう、取り組んで行きたいと思っています。 皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

12月1日Sat. PIANO DUO LIVEのご案内

イメージ
<下記のLIVEは定員に達しました> ご予約頂きありがとうございました! ======================================= ライブのご案内です。 12月1日(土曜日) 妹尾美里 with 中嶋錠二  PIANO DUO LIVE 〜2台のベーゼンドルファーが織りなす至福の響き〜 メランコリックな音世界に包まれるひと時    息遣いのその伝わる距離で・・・ 40様限定ライブ。完全ご予約制・入場料4000円 ご予約は10月1日より bosendorferlive@gmail.com  にて受付開始 (お名前・電話番号・返信用メールアドレス・ご予約人数・ご来場予定時刻をご記載ください) 時間:15:00~  入替なし 2stage 開場:14:45 会場:ベーゼンドルファー東京 〒164-8721 東京都中野区本町1-32-2  ハーモニースクエア内 ハーモニータワー 1F 地下鉄丸ノ内線・大江戸線「中野坂上駅」より徒歩3分 皆様のお越しをお待ちしています。

懐かしい神戸でのひと時と...

イメージ
とても久しぶりの、故郷神戸・クレオールでのライブへ。 マイペースな活動ながら沢山の方に来て頂き、皆様に感謝の想いでいっぱいです。 ありがとうございました。 CREOLEは誕生15周年 神戸の夜景 初めてのオリジナルアルバムを製作してから今年でちょうど 10 年になりました。 私にとっての音楽活動は、自己表現でありライフワーク。 CD や LP などの作品創りでは、世界観を煮詰めて創り上げ、ひとつの形として遺したい意図がありますが、 ライブは拙く未熟な今の自分をさらけ出し表現することでもあり、自身に向き合う大切な機会でもあると思っています。 耳を傾けて下さる皆様がいてこそですね。 人生における様々な出会いと別れを経験する中で、 自分に対しても周りに対してもいつかやってみたいなと思っていたことを、いつかではなく今、手を伸ばして現実にしていきたいという想いが強くなりました。 日々の些細な事から少しの背伸びも、自分と向き合い整理しながら、今欲するインプットをどんどん体験してみたい、そんな想いです。 +++ ずっと心に残る、素敵な経験がくれる幸せの数々。 また聴けた喜び 人生の景色が浮かんでくるような深い音色 魂を揺さぶられ大阪公演へも ROSEBUD 鎌倉で出会った薔薇たち +++ これからもどうぞ宜しくお願い致します +++ ♬ 絵本CD[La Blanche]はこちらから

【5月11日Fri】 神戸CREOLEにてソロライブ☆

【ライブ情報】 妹尾美里ソロピアノライブ 〜メランコリックでフェミニンな音世界に浸るひと時〜  *全編オリジナル 5月11日(金) 神戸・CREOLE 1st 19:30〜 / 2nd 20:30〜 open 19:00 故郷・神戸での久しぶりの演奏です。 お近くの方は是非、この機会にいらして下さいませ。 ★ご予約フォーム http://creole-live.net/reserve_on.html ★詳細はこちらよりご覧頂けます CREOLE  http://creole-live.net/index.html クレオール 〒650-0003 神戸市中央区山本通2-3-12  皆様のお越しを心よりお待ちしています。

1つの作品を創り上げるということ:キュノポリス

イメージ
「白猫亭」の絵本をきっかけにファンになった 宇野亞喜良さん の舞台美術に興味を持ち、初めて アングラ演劇 を観劇したのが2012年、満天星で行われた プロジェクトニクス の舞台「寺山修司:かもめ」でした。 その時の感動と興奮は今でもよく憶えています。 たくさんのご縁に恵まれて今回お声掛け頂き、同じく満天星での舞台 「澁澤龍彦:犬狼都市〜キュノポリス〜」 に出演することはとても感慨深いです。 ネットご予約はこちらから http://projectnyxorder.businesscatalyst.com/index.html 楽曲を作るとき、無から、イメージや気持ちやフレーズを紡いで繋がって、やっとの思いで生み出していく過程があるように 今回、一つのお芝居が完成していくまでの過程に触れ、たくさんの刺激を頂きました。 "ただただ、良い作品を創り上げたい" 舞台に立つ人も、見えないところで支えている沢山の人々も、その一心だけで皆が一つになり、意見を交わし合い時にはぶつかりながらもとことん突き詰めていく想いと姿に、とてもとても共感しました。 そんな皆さんとご一緒させて頂くことをとても光栄に思っています。 惹き込まれる 澁澤龍彦 作品の数々。 Flora ,Camellia,Topaz... 偶然にも、同じタイトルのでの書物があることに驚きと喜びを感じます。 これまで作ってきた数十曲のオリジナル曲たちが、様々なシーンで流れて新たな意味を持つこともとても面白く、貴重な体験をさせてもらっています。 表情豊かな朗読の誘いに乗り、 核となる魂の舞踏、包み込む音楽、世界を深める美術 の融合体験で、澁澤龍彦の幻想小説を表現した素晴らしい舞台に仕上がっています。 これまで私の楽曲を聴いて下さっている皆さんに是非、新たなこの世界観を体感していただけたら嬉しく思います。 いよいよ今週19日より開演、29日まで。 演劇歴史をも含んだ唯一無二の独特な創造空間、「 芝居砦・満天星 」にて。 皆さまのお越しを心よりお待ちしています!

動画公開[MISATO SENOO / Vivi Waltz]

イメージ
今年の始めより制作してきた動画が完成しました♩ https://youtu.be/nLEvA_rViwg 妹尾美里:ヴィヴィ ワルツ たくさんの素晴らしい方々との出会い、ご協力に心より感謝しています。 撮影会場は、19日から出演させていただく舞台、 プロジェクトニクス「澁澤龍彦:キュノポリス」の会場でもある、満天星さんです。 ぜひご覧くださいませ。

澁澤龍彦「キュノポリス」:ProjectNyx舞台出演

イメージ
舞台出演【10月19日~29日】 澁澤龍彦「犬狼都市~キュノポリス~」 へ 音楽/演奏で参加! 様々な文学作品を独自の世界観で現代に表現する ”プロジェクトニクス”の舞台。 今回は没後30周年となる 澁澤達彦のシリアスな幻想小説「キュノポリス」を 朗読劇を軸に、”舞踏と音楽と美術” の融合で創り上げる、唯一無二の世界観。 お稽古では、お馴染みの楽曲に別の世界が生まれ広がっていく様、芸術を突き詰めストイックに深めていく皆さんの姿にとても刺激を受けています。 是非、観に聴きにいらして下さいませ。 ◆公演詳細 http://www.project-nyx.com/home.html ◆ご予約 http://projectnyxorder.businesscatalyst.com/index.html *22日アフタートークあり ◆お問い合わせ Project Nyx        03-5799-7404              info@project-nyx.com ◆会場 芝居砦・満天星 東京都中野区上高田4‐19‐6 ゴールデンマンションB2F Tel.03‐3385‐7971 ◆水嶋カンナさんと BLOG https://ameblo.jp/project-nyx/

2017.9.24 @JZ Brat LIVE記録

イメージ
【妹尾美里トリオ ティータイムコンサート】終了⭐︎ お越し下さいました皆様、 お世話になりました皆様 ありがとうございました♩ SET LIST -1ST- 1. Chatora 2. Fondant *new 3. Pavo 4. Partire 5. Sommeiller 6. Marron Glace 7. Rosebud -2ND- 1. ViviWaltz *アルバム未収録 2. Flora 3. Alba 4. Gill 5. Bonbori 6. Samsara 7. Utango アンコール Coco Ange +++ 妹尾美里 piano 鳥越啓介 bass 岡部洋一 percussion 2017.9.24 JZ Brat Sound Of Tokyo

ライブのご案内 ◆ 9月24日 (日) 15:00〜 @渋谷 JZ Brat ◆

イメージ
◆ 9 月 24 日 ( 日曜日 )   妹尾美里トリオ  ティータイムコンサート◆ PLACE: JZ Brat SOUND OF TOKYO TIME: 1st 15:00 ~ / 2nd 16:10 ~ ope14:00 入替無し MEMBER: 妹尾美里 piano, 鳥越啓介 bass, 岡部洋一 percussion ◇詳細はこちら  http://www.jzbrat.com/liveinfo/2017/09/#20170924 ◇ネットご予約   https://www.jzbrat.com/form/index.html?name= 妹尾美里トリオ + ~ティータイムコンサート~ =9 月 24 日 ◇電話ご予約 TEL : 03-5728-0168 (受付時間は平日 15 : 00 ~ 21 : 00 ) ◇ACCESS:   〒 150-0031   東京都渋谷区桜丘町 26-1 セルリアンタワー東急ホテル 2 階 https://www.jzbrat.com/access/ 当日会場にて new 動画を公開予定です。 皆様のお越しを心よりお待ちしています!